旗のお手入れ|オリジナル旗・フラッグ製作の専門店です。目的に合わせた印刷・仕立てを施してオーダーメイド作成します。

旗・フラッグ工場

品質重視のオリジナル大漁旗や、オーダーフラッグの激安作成、企業ロゴを美しく印刷した、特注の社旗製作など、豊富な生地や、プリント方法をご用意し、多様なお客様のご要望にお応えします!

  • TOP
  • ご注文の手順
  • 旗のデザインデータ入稿
  • お支払い方法
  • 送料について
  • 見積依頼
  • お問合せ

旗のお手入れ

ご使用を続けているうちに、ほつれてきたり、色があせてくるのは、仕方のないことです。
しかし、少し注意していただくと、長持ちさせることはできます。

化繊生地の場合(ポンヂ、トロピカル、トロマット等)

綿素材にくらべて安価な化繊の生地は、厳しい条件下で使われることが多いようです。風にはためくことによって、生地の端に負担がかかり、ほつれてきます。なるべく長くご使用になりたい方には、三巻き縫製をお勧めします。

通常、生地は熱を加えてカットするだけ(ヒートカット)ですが、三巻き縫製の場合は、カットした部分を2度折り返して縫製します。ヒートカットにくらべて、ほつれにくくなります。

また、旗が、なにかものにぶつかってしまうような場合は、三巻き縫製したものでも、すぐにほつれてしまうので、障害物がない場所でのご使用をお願いします。

汚れてしまった場合でも、洗濯はしないでください。柔らかい布を水で濡らして、よごれをふきとるようにしてください。
落ちにくい場合は、中性洗剤を水にとかして、それを付けてふきとってください。

日光により、旗は退色します。難しい場合が多いかとはおもいますが、なるべく直射日光をさけていただくと、ある程度退色を防げます。また、使わないときは屋内にて保管していただくと、よりいっそう長くつかっていただけます。

しわになってしまった場合は、アイロンが使えます。旗が乾燥した状態のときに、低温で、さらに当て布をして、ゆっくりとアイロンをかけてください。スチームは使わないでください。

綿生地の場合(金巾、天竺、シャークスキン、カツラギ等)

綿の素材は、染色の仕方によって、お手入れの方法が変わってきます。

トップページ│Copyright (C) 2012 旗・フラッグ工場 All Rights Reserved.